|
 2019/03/14 ★★★重要なお知らせです。★★★
「発売日ナビ」をご利用いただきましてありがとうございました。
2009年より長年サービスさせて頂いておりました「発売日ナビ」ですが、情報取得の手段を完全に断たれたため、2019年3月を持ちまして「発売日ナビ」のサービスを終了させて頂きます。
今後は発売日の追加・更新が行われなくなりますので、他のサービスのご利用をご検討いただく様にお願いします。
サービス終了に伴い、皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。
|
 2017/09/28
新たな「発売日ナビ」を公開しました。同時に発売日ナビの情報chのデザインが変更されました。 |
 2017/09/05
下記の停止後の新たなるスタートして「発売日情報」のページを公開しました。同時に発売日ナビの情報chのデザインが変更されました。 |
 2017/08/21 ★★緊急連絡事項★★
「発売日ナビ クラウド」及び「発売日ナビcs」及び「発売日ナビcs for Android」が諸事情により発売日情報の取得ができなくなったため継続することが困難と成ってしまいました。
誠に勝手ながら公開を停止させて頂く事にしました。長らくのご利用ありがとうございました。
Windwosソフトウェアの「発売日ナビ」に関しては別の継続策を模索中です。ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願い致します。
|
 2014/10/07
「発売日ナビ」のバグを修正しました。ついでにWindows10プレビュー版にもインストール可能となりました。 |
 2013/03/19 「発売日ナビ」の通信の無駄の改善とバグを幾つか直しました。
ダウンロードはここをクリック 2.109 |
 2012/12/24
クリスマスイブにお届けする「発売日ナビ」と「発売日ナビ・クラウド」の自動同期機能版です。あと地味にバグも修正と機能追加しています。 ダウンロードはここをクリック 2.107 |
 2012/11/01
「発売日ナビ」のkindle対応版をリリースします。意図せず追加されたKindle書籍は購入済みと予約中を除いて自動削除します。なお、同時にWindows8インストール対応正式版となっています。ただし、発売日ナビ・クラウドとの同期機能は動作しておりません。 ダウンロードはここをクリック 2.054 |
 2012/10/25
Windows8の発売日に間に合わなかったので「発売日ナビ」のWindows8インストール可能版である2.043をお知らせとして掲載しておきます。近日中に「発売日ナビ・クラウド」とキーワード同期可能な2.100系を公開予定ですのでお待ちください。 ダウンロードはここをクリック 2.043 |
 2012/10/18
「XP風終了メニュー」と「ボタン工房」のWindows8インストール可能版を公開しました。発売日ナビ・クラウドは公開準備でテスト中です。今登録しても削除されるので注意してください。発売日ナビ新バージョンとともに正式公開予定です。
|
 2012/04/15
発売日ナビの2.036のバグ改善とリクエスト機能追加バージョンです。他ソフトからキーワードを取り込み可能になりました。ジャンル選択の操作性も良くなっています。
|
 2012/04/05
発売日ナビの2.030のバグ改善とリクエスト機能追加バージョンです。画面デザイン設定でリスト表示を利用者が分かり易く変更できます。メモ設定もキーで操作可能になりました。
|
 2012/03/23
発売日ナビの2.029のバグ改善バージョンである2.030をリリースします。 |
  2012/03/23 発売日ナビのVer2.029に問題があったので配布を停止しております。早急に原因を調べますのでお待ちください。
|
 2012/03/22
発売日ナビの新バージョンを公開しました。過去作品検索の高精度化・ジャンルの追加とオンラインアップデート機能・重要マーキング機能・バグの修正や使い勝手改善などを行いました。
|
 2011/10/20 発売日ナビの新バージョンを公開しました。Amazon新規約対応とバグ修正です。出来れば10月26日までに入れ替えをお願いします。
|
 2011/10/08 当サイト(softyasu.net)のサーバーをさくらサーバーに切り替えました。何らかのトラブルが生じたらサポート掲示板までお願いします。
|
 2010/11/25 発売日ナビの新バージョンです。バグ修正と調整を行いました。従来の検索方法も復活していますのでぜひ更新をお願いします。
|
  2010/10/08 名前処理に問題があったためバージョンアップしました。安全に問題を解決するために徐々にデータを修正する形となっていますのでご了承ください。
|
 2010/10/03 ベータテストご協力ありがとうございました。「発売日ナビ」のアマゾン新ガイドライン対応の正式版です。従来のバージョンは10月14日に使えなくなる予定ですのでぜひ更新をお願いします。 |
 2010/08/19 「発売日ナビ」のバグ修正とワイド画面対応、Win7ジャンプリスト対応、「情報ch」などの新機能搭載版が出来ました。 アマゾンの新ガイドライン対応は今しばらくお待ちください。 |
 2010/07/22
「発売日情報」が予約新着の情報を自動でTwitterにつぶやく機能をを持ちました。 |
 2010/07/22
「発売日ナビ」が窓の杜で紹介されました。これで私の作った主要ソフトが全て紹介を受けたことになります。感謝! |
 2010/07/10
漫画家・小説家データベースの代わりのページである「発売日情報」のページを仮オープンしました。上部のリンクからページに入れます。連動機能のある「発売日ナビ」は開発中ですので、今しばらくお待ちください。
|
 2010/05/06
「XP風終了メニュー」がWindows7のジャンプリストに対応しました。
リクエストのあったユーザー毎のボタン無効機能も追加してあります。
|
 2010/04/20
「ボタン工房」に新しい機能が追加されたのと64bit版Windows7に正式対応しました。
HTMLでよく使われるカラーコードの入力、新しいアクアボタン、状態変化のバリエーションを追加が主な変更です。
|
発売日ナビでWindows7の場合操作で問題が出る可能性があるので、FAQに対応方法を追加いたしました。
|
 2010/01/23 「発売日ナビ」のバグ修正とCPU使用率の改善を行いました。CPU使用率の変更は大きな影響が懸念されますので、とりあえずベータ版とさせていただきます。 |
 2009/10/25 「発売日ナビ」のバグを修正しました。半角'(アプストロフィ)のキーワード登録で異常終了していた問題を修正。新機能としてAmazon検索の結果を新たなキーワードとして登録できるようになりました。 |
 2009/10/25
「ボタン工房」は400x400までの巨大ボタンを作れるようになりました(重いです)。出力ファイル名のミスも修正しました。
|
 2009/10/25 「XP風終了メニュー」のベータ版を正式版としました。ホットキーのバグを修正したものです。
|
 2009/10/03 新しく、「C#とXNAを使ったゲーム&ゲーム作成支援コーナー」を開設いたしました。当面のコンテンツは開発サンプルとしてDixqさんの龍神録プログラミングの館の移植作になります。XNAでのゲームプログラミングに興味のある方はご覧ください。
|
 2009/07/15 「G4CBASIC」を公開しました。学研の大人の科学No.24付録のGMC-4(FX)マイコン専用の簡易BASICコンパイラです。マイコン学習にお役立てください。
|
 2009/06/25 「XP風終了メニュー」にホットキーとショートカットキーをリクエストで追加しました。設定次第ではキー操作だけの2アクションで再起動等が出来るようになります。
|
 2009/06/23 Windows
7RC版に対応した「発売日ナビ」を公開しました。アマゾン新APIに対応していますので旧APIが使えなくなる8月16日までに必ず更新してください。リストの日付関係のバグについても修正しています。
|
 2009/05/24 Windows
7RC版に対応した「XP風終了メニュー」と「ボタン工房」をリリースしました。「発売日ナビ」については準備中ですので、しばらくお待ちください。 |
 2009/04/16
Javascriptとの相性でIEでページがうまく開けない場合があったので修正しました。まだ支障が出るページがありましたらサポート掲示板に書き込みをお願いします。
|
 2009/04/14
「漫画家一覧・小説家一覧(データベース)」のサイトをプレオープンいたしました。漫画家・小説家の情報を広く浅く検索出来るサイトをお試しください。「発売日ナビ」に作者名を登録する機能もサポートしています。
|
 2009/03/07
「XP風終了メニュー」の最新版Ver.1.055をリリースしました。小バグ修正とモニタOFFボタンの位置変更。リクエストされたフェードの無効化を追加してます。
|
 2009/03/06
「発売日ナビ」の最新版Ver.0.822をリリースしました。「取り寄せ」と出るバグや英語だけの作者名の場合に検索できないバグの修正などが中心です。お知らせの機能UPもしています。よろしくお願いします。
|
発売日ナビで在庫があるのに「取り寄せ」と表示される問題ですが、Amazon側の仕様変更が原因のようです。対応いたしますので暫くお待ちください。
|
 2009/01/21
発売日ナビのページへのリンクでクリックがIE(インターネットエクスプローラ)で押しづらかった修正しました。ご迷惑をお掛けしました。 |
 2008/12/29
発売日ナビのページのレッツダウンロードの指し示す先のダウンロードボタンがIE(インターネットエクスプローラ)でちゃんと表示されてませんでした。ご迷惑をお掛けしました。修正しましたのでご報告させていただきます。
|
 2008/12/28
「発売日ナビ」の最新版Ver.0.809をリリースしました。「一括購入」や「中古の追跡調査」など機能追加と「カートの使い勝手改善」と「2000やXPの一部のメニューが短くなるバグ」の修正等です。よろしくお願いします。
|
 2008/12/05
「XP風終了メニュー」の最新版Ver.1.050をリリースしました。ネット接続していない環境で落ちるバグとモニタを一時的にOFFにする機能ボタンを追加してます。
|
 2008/12/04
「発売日ナビ」の最新版Ver.0.712をリリースしました。バグの修正と使い勝手の修正が中心です。よろしくお願いします。 |
 2008/12/01
「発売日ナビ」Ver.0.602でコミック等の発売予定の取得にバグが発見されました。申し訳ありません。
2009/12/xxに予定があるかの様に表示されてしまいますが実際には2008/12/xxの予定です。amazonでの発売予定は正常に処理されるため実害は余りありませんが、バグを修正した「発売日ナビ」がお手元に届くまで表示され続けてしまいます。バージョンアップを兼ねたバグ対処版を準備中ですので、今しばらくお待ちください。
|
 2008/11/02
サポート掲示板を当サーバに移動しました。RSS付きですので更新がチェックできます。ご利用ください。 |
 2008/10/27
お借りしているサーバがメンテナンスのため11月4日23:00~11月5日07:30(最大)の間このサイトにアクセスできません。ご了承ください。
|
 2008/10/21
「ボタン工房」のメモリリーク(メモリ増加)のバグ修正バージョンです。角丸の種類も追加しました。 |
 2008/10/20
度重なるミスでご迷惑をかけました。問題を修正した「XP風終了メニュー」の最新版Ver.1.011をリリースしました。アップデート通知も繰り返さない様に改良してあります。
|
 2008/10/17
「XP風終了メニュー」Ver.1.003で強制シャットダウンをキャンセルするとハングまたは中途半端に「XP風終了メニュー」が終了しない様です。対処版を作成中ですので、今しばらくお待ちください。→当面はバージョンダウンしていただく事も可能です。一時的にバージョンアップのお知らせを止めます。
|
 2008/10/13
失礼しました。問題を修正した「XP風終了メニュー」の最新版Ver.1.003をリリースしました。 |
 2008/10/12
公開した「XP風終了メニュー」Ver.1.001で2000,XPにおいて重大な問題がありました。一時公開を停止します。申し訳ありません。
|
 2008/10/12
当サイト人気No.1の「XP風終了メニュー」の最新版Ver.1.001をリリースしました。 |
 2008/09/28
「発売日ナビ」の最新版Ver.0.602をリリースしました。バグの修正も多数あります。ぜひ、ダウンロードを! |
 2008/09/26
「発売日ナビ」で重大なバグがいくつか発見されています。申し訳ありませんが2008/09/28までに修正バージョンを用意しますので、しばらくお待ちください。
|
 2008/08/16 「発売日ナビ」を公開しました。 |
 2008/05/27
「XP風終了メニュー」がベクターの新作ソフトレビューで紹介されました。 |
 2008/04/30 「XP風終了メニュー」の最新版をリリースしました。 |
 2008/04/27 「ボタン工房」の最新版をリリースしました。 |
 2008/04/21 「ボタン工房」のベータ版をリリースしました。 |
 2008/04/21 「ソフト屋 巣」リニューアルサイトが完成。 |
 2008/04/07 「ソフト屋 巣」リニューアルサイト構築中。 |
 2008/3/2 雑誌・ムックの掲載情報をまとめました。 |
 2008/2/5 「ボタン工房」のバグを修正しました。ver0.906 |
 2008/1/22「ボタン工房」が窓の杜で紹介されました。 |
 2007/12/27 「アルファボタンのライブラリ」のサンプルとドキュメントを修正しました。
|
 2007/12/25 「ボタン工房」がVectorで公開されました。 |
 2007/12/19「ボタン工房」のインストーラと小さなバグを修正 |
 2007/12/18「ボタン工房」の最新版をベータ公開しました |
 2007/12/12 アルファボタンのライブラリがVectorで公開されました。 |
 2007/12/06 アルファボタンのライブラリを修正 |
 2007/12/05 アルファボタンのライブラリを更新しました。 |
 2007/11/29 アルファボタンのライブラリを公開しました。 |
 2007/11/29 ボタン工房ベータ版を公開。感想を聞かせてください! |
 2007/10/05 ブログをはじめました |
 2007/06/13 VectorでXP風終了メニューの最新版が掲載されました |
 2007/06/13 リンクバナーを作りました |
 2007/06/12 窓の杜で「XP風終了メニュー」が紹介されました |
|